トップページ » 2004年09月

感心したり

昨日の朝コンビニに行ったら、「豆乳バナナ」が売り切れていました。
今日の朝コンビニに行ったら、入荷したらしく「豆乳バナナ」が陳列されていましたが、すでに半分に…。
昼ご飯を買いに、またコンビニに行ったら、すでに1コだけになっていました。

う~~ん、メディアの力ってのは凄いなァ、と感心したり、空恐ろしいと思ったり。

お前ら、テレビに踊らされ過ぎだ!!

って言うか、オレもだ(爆死)

ちなみに、夕方おやつを買いに、またそのコンビニに行ったら、再入荷してました。
イヤ、けして仕事をサボりたいが為にコンビニに出没している訳ではありません、とここで言い訳しておきます。

あ、もう一つちなみに、書くことを考えていると余裕で日付が変わってしまったりしてしまうので、たまに↓の日にちと時間嘘ついてたりします^_^;
今日は既に10月1日になって一時間くらい経ってたり…^_^;

by 丁稚  at 23:50  | Permalink  | Trackbacks (0)

今日のど~なのよ?

水曜日はプラの日。
今朝プラをゴミに出した事を覚えていたので、夕餉を食べ終わって片付けをしながら、「プラを捨てよう、あ、袋捨てたんだったー。新しいの入れなきゃ」
がさがさと袋を広げて、プラ用のゴミに突っ込んだら、「ガサ」と言う音がしました。おや、と思ってみたら、新しい袋が設置されてました。…良く見ようよ、オレ。

眼鏡を掛けていると、やたらと耳にあたって痛かったので、眼鏡屋さんで調整をしてもらいました。何処の眼鏡屋さんも同じなのか判りませんが、調整には代金を取られないそうで、もし良ければ店内の盲導犬募金に入れて欲しいと言われたので、幾ばくかのお金を入れてきました。
最近は、盲導犬だけでなく、所謂補助犬の募金を街頭でも集めていますが、どうも街頭の募金と言うのは、あまり信用が置けない気がして、ほとんど入れることはありません。
逆に、何処かのお店に設置されている募金箱には、気が向くとちょっと入れる事もあります。<店に置いてあれば、信用できるという考えも問題ですが。

過半数の店で盲導犬、拒否 補助犬法の完全施行後も

拒否の理由その1:「衛生上の不安や問題があるから」
これって、法案を決める時に考慮が足りなかったせいじゃないですか?全ての法案がそうだとつらつら思うのですが、とにかくダメと言う事しか関心が無くて、その影響が及ぶ範囲を全く考えに入れてない。

拒否の理由その2:「他の利用客が嫌がるから」
こんな意見は、言語道断でしょう。補助犬がタクシーに乗ったり、旅館や飲食店に入ってくるのがイヤだ、と言う方の気がしれません。一方で、犬が嫌いと言う人や、アレルギーって人に関しての対応や指針が、やはり法案に全く組み込まれてないって事ですよね。
嫌がる人たちとの間の無用なトラブルを避けたい気持ちばかりが先行して、店やタクシーとかがハナから却下してるからこそ、こうした意見で拒否されてしまってるのでは?
もちろん、法案にないって事だけじゃなくて、自分たちでも何がベストなのか、考えていかなければならないでしょう。
手前だって偉そうに言えた義理ではないのは百も承知ですが、自分さえ良ければ(つまりトラブルに巻き込まれなければ)良い、そればかりが先行する世の中って、ど~なのよ?
大人がそんな事してれば、子供だってそうなります。誰よりも、子供が一番良く見てるんですから。

所で、アントニオ・ピッツォニアが中国滞在中に足首を負傷したらしいですね。ヘレナでのテストには急遽別の方がテストドライバーに起用されたと言うことですが、とりあえず、それまではピッツォニアはウィリアムスのテストドライバーだったようです。<何となく、ほ。

by 丁稚  at 23:56  | Permalink  | Trackbacks (0)

フザけるな、と言いたい

朝コンビニに寄ったら、豆乳バナナだけ妙に減っていました。
「あるある大辞典」で、豆乳(あるある特製豆乳)で10kg減に成功した方が、朝ご飯に豆乳+バナナを食べていらしたのが、良い効果を上げたポイントだったと紹介されたためでしょう。
当然、手前も「豆乳バナナ」を購入しました^^;

F1中国GP ザウバー、ダブル入賞
ザウバーが意外に、早かったりしているのですね。今回の中国GPは、なんと2台ともポイント圏内入賞。ここへ来て、マシンが完成してきたのだろうと思います。でも、何か来年もまたレギュレーション変わるらしいので、また各チームマシンを完成させてくるのに大変だと思います。
もう、あんまりレギュレーション変えなくったって良いんじゃないですか?ねえ?

最近良く流れている「We Will Rock You」を歌っているPEPSIのCMは、「グラディエーター編」らしいです。出演は「ブリトニー・スピアーズ」、「ビヨンセ」、「ピンク」の3人。ピンクは確か、「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」のテーマソングを提供していて、映画の中でモトクロスレースの主催者役として出演してました。
PEPSIのコマーシャル180秒版(Real Player版、Media Player版有り)が見られるみたいです。

巨額随意契約、社会保険庁課長を収賄逮捕
っつか、バカじゃねぇの?
こちとら、支給額まで減額されるし、納付額は反して高いのに「義務」と言う名目で縛られて、本当に何のための年金なんだよと思いながら、毎月苦しい月給の中から払ってるのに、その年金無駄遣いした上に、汚職かい。
本当に、そろそろいい加減にしてくれませんかね。
それはあんたらが好き勝手に使って良い金じゃないんですよ。こちとらの老後のために預けるのが義務だって強制されてっから納めてんだっての。
こっちに返ってこないんだったら、箪笥にでも貯めといたほうがよっぽど嬉しいわい。
そもそも納付している金が、自分の老後のためでなく、現在の支給対象者へ払われるって言うくだらない方式になってしまってるのは、積み立ててきた年金を、「箱モノ」に使い込んで足りなくなったから苦肉の策って言う、あまりに考えなしな対応のせいでしょう。
全く、自分にとって見れば、スズメの涙ほどの年金なんて貰わなくてもちっとも痛くない、と思ってるから真剣味が足りないのですよ。
自分もその分もらえなくなる、少ない額で残り何十年とせこせこと節約に次ぐ節約で生きていかなきゃいけないような事にでもならなきゃ、自分達がどんなにもったいない事をしているのか、気が付かないんでしょうか?

報道ステーションで、幹事長のポストに就任となり、郵政民営化をすすめると言う方←はっきり言って、名前覚える気すらないです(-_-メ)が出演してましたけど、郵政民営化をどう進めるか、と言う質問に答えたその言葉が、「やると言ったからにはやる」と言う事しか言わないわけですよ。
つまり、どうするのか、と言う話に対して答えてるつもりなんだろうけど、答えになってない事すら気が付いてない。
それを聞いて、「ああこれが政治家の言語なのだ」と、やっと納得が行きました。
我々一般庶民の言語と、政治家の言語は、日本語とラテン語ぐらい違う。文化もモノサシも全てが異なる常識を土台とした、全く違う言語な訳ですよ。

政治って、我々の為に行われているものじゃなくて、政治家になった事で手に入る既得権益を守る為だけに行われるものなのですね。
こんな国で良いのか?

by 丁稚  at 23:55  | Permalink  | Trackbacks (0)

中国GP

あるある大辞典で、コエンザイムQ10を購入してしまったのみならず、今回はダイエット検証SPで「豆乳」派と分類され、早速試してみたりしています^_^;

と言う事で、思い返せばここ暫くはF1の事しか書いてませんね。一体どうしてしまったと言うのでしょうか。自分の事ながら、本当に不思議です。イヤ、マジで。

今回の中国GPは、ビルヌーヴがルノーから復帰すると言う事でBARとのポイント争いに注目していた訳ですが、残念ながらビルヌーヴはウェーバーを抜けず、BARにも絡む事は出来ませんでした。でも、一年ぶりに走った事を考えると、まずはそこそこと言えるかもしれません。
ビルヌーヴは、鈴鹿サーキット大好きらしいので、日本GPが楽しみです。

一方、予選でのマシントラブルで、10グリッド降格となった佐藤琢磨は18位スタートとかなり厳しい始まりだったものの、ガソリンを多く積んで2ストップ作戦。これが巧を奏したのか6位入賞。
以前は強引なオーバーテイクシーンもありましたが、前回のイタリアGPから打って変わった冷静な走りで、きっちりポイントを取ってくれました。これで、クルサードを抜いてドライバースは8位。
鈴鹿でどれだけ見せてくれるか、ますます楽しみです。
とは言え、今年はドライバーに復活したばかり。まだまだこれから、と過剰な期待をせずに長い目で見るのが本当なのでしょうが…。

バトンは相変わらずの冷静さと丁寧な走りで2位表彰台。流石はベテラン。もしかしたら、BARで走ってくれるのは後2戦だけかも知れませんが、最後までいいレースを見せて欲しいです。もし来年チームが代わってしまっても、バトンは応援すると思います。
だんだん、応援したい選手が増えてきて、一体何処を見てれば良いのか判らなくなってきました^_^;
いよいよ、どっぷりハマってきたって事かもしれません。

既にコンストラクターズ、ドライバースポイントと優勝が決まっているフェラーリは、ここに来てバリッチェロがポールをひた走って1位入賞。一方のシューマッハは、予選でスピンした為タイム計測なしの最後尾スタート。これを逆手に予備マシンでピットスタートへ変更。
本戦中も途中バンクでスピンしたり、本戦から復帰したラルフとオーバーテイクで争ったり、クリスチャン・クリエンと接触してタイヤがパンク、急遽ピットインしたりと、いままで手前が見てきたシューマッハの走りとは随分と違い、驚きました。セナが走っていた頃のシューマッハは、どうやらそんな走りをしていたらしいですね。

ラルフは、クルサードと接触を起こし、マシンが一気に挙動不審に。ピットインしたものの、怒りのあまりマクラーレンのピット前にマシンをストップし途中リタイア。どうも、本当の所は後からピットインしてくるモントーヤの為にピット前を空けたと言うのが真相のようですが…^_^;
そう言えば、ピッツォニアはどうなったのでしょう?クビじゃない?と言う噂も聞きましたが…。

by 丁稚  at 23:50  | Permalink  | Trackbacks (0)

いよいよ中国GP開幕~!

今朝ゴミを出しに行ったら、衝撃的なものを見てしまいました。
手前の住む地域では月曜日が古着回収の日なのですが、祝日は回収しない事もあるので「ちょっとヤバイかな~」と思いつつ出した古着の袋がなくなっていました。しかし、地面にその中に入れていたネクタイが放置されていました。
つまり、中身をよって持って行ったと言うことで、当然回収業者じゃないって事で…。
「持ち去り禁止」って書いてあるだろ!(回収されないかもしれない日に出す方も出す方ですが、勝手に持ってく方も持ってく方だろ)
恐らく、同日回収のハズの雑誌も持ってったな…。
古着ですから、当然下着だって入っていた訳で…。古着処理へ売られるなら良いんですが…。何か気持ち悪いと思いませんか。

話は変わって、思えば、F1の事をエラくしつこく書くようになってしまったので、カテゴリー分けたほうが良いような気もしますが、詳しく判ってるわけでもないので、ちょっとためらってみたり。←小心者

F1中国GP ジャック・ビルヌーブ好調な滑り出し - ルノー - 金曜日
F1復帰が嬉しかったのでしょうね。今回の中国GPは、ルノーがコンストラクターズ2位を奪回するかもしれません。

F1中国GP B・A・R Honda勢が1-2番手 - ホンダ - 金曜日
打って変わって、ちょっと苦しくなってきたのがBAR。予選一日目で1、2番手を決めたのは、バトンとテストドライバーのデビットソン。
佐藤琢磨は、途中でエンジンブロー。結局その後のタイムアタックが出来ない上に、エンジン乗せ替えを余儀なくされてしまいました。このせいで、予選二日目で例え1位をとったとしても、10番手降格。
雲行きが怪しくなってきました。
うわ~~~、緊張でドキドキしてきた。<お前が緊張してどうする。

おっと、K-1が始まってしまった。レ・バンナの復活戦と、ホースト戦、レミー・ボンヤスキー戦が楽しみです。
どーでも良いですが、ボンヤスキーって言い難いですよね。ついさっきまで、ボヤンスキーだと思ってました^_^;<ボヤッキーか
カタカナがきちんと読めなくなると、老化現象の始まりらしいです…Σ(°д°;)

by 丁稚  at 21:01  | Permalink  | Trackbacks (0)

今一番見たい映画

『パルプ・フィクション』
ハニー・バニー役は「アマンダ・プラマー」と言う女優さんでした(T_T)
あの独特な喋り声は、絶対そうだと思ったのに…。
あ、一番と言うわけではないですが、もう一度見たい映画ではあります。

本題はこちら。
『じゃじゃ馬ならし』
シェイクスピアの有名な作品の一つです。
映画では、白黒バージョン(1929 メアリー・ピックフォード, ダグラス・フェアバンクス)と、カラーになってからは、エリザベス・テイラー(1967)が主人公を演じていますが、もう一本、もっと後のバージョンが一本あるはずなのです。

他に、「じゃじゃ馬ならし」を劇中劇とした「キス・ミー・ケイト」と言う映画もあるらしいのですが、どうもそれではないような…。

何にせよ、見たのは一場面だけで、おまけに今から20年以上も前の話ですから、果たしてそれが本当に「じゃじゃ馬ならし」なのか「キス・ミー・ケイト」だったのかすらも定かではありません。
カラーではあるものの、エリザベス・テイラーではなかったのは、間違いありません。その時に、家の婆様に「じゃじゃ馬ならし」やってるよ、と言われて見たので、多分「じゃじゃ馬ならし」だと思います。根拠は無いけど、多分アメリカ製←何故…^_^;

チラッと見た場面は、主人公であるカタリーナが、結婚した後にペトルーチオの館に連れて来られた後の話で、妹さんの結婚式に出席する服を買うために、服屋をペトルーチオが呼びつけたは良いのですが、カタリーナの好みを全く無視した挙句に、服を買わないと言われて、逆上したカタリーナが高価な服をビリビリに引き裂いてしまいます。
その引き裂いた服を(な、長い…。ここまで状況説明…。この後が実際に見た場面です^^;)、ペトルーチオの部下らしき男性が繕いながら、その日の夕餉のメニューを話し、結局「食べさせてあげないよ~ん」な話になって、またカタリーナがキレる、と言う場面でした。

一体、あれは「じゃじゃ馬ならし」なのか~~~?!あるならビデオなりDVDなりが欲しい!

by 丁稚  at 22:21  | Permalink  | Trackbacks (0)

一体ど~なる、2005年のF1

F1=ビルヌーブ、ルノーから今季残り3戦出場(ロイター)
ビルヌーヴ、いよいよ中国GPからF1復帰です。
チラッとニュースで見たのですが、上海サーキットは「上」の字をモチーフにしたコースになっているらしいのです。っつか、その字の通りだとすると、エライカーブがキツくて、おまけにストレートがメッチャ長いコースな訳で…。
また、大混戦のレースとなる事は必至かと。これにビルヌーヴがルノーから参戦して、コンストラクターズのポイント争いに加わるとなると、今年の2位以下の結果がどうなるか、本当に楽しみです。
そして、もう一つは、佐藤琢磨。後参戦ですが、今年もう一度琢磨の表彰台が見たいです。

ジョーダン、フォード撤退を悲しむ(F1-Live.com)
来年から、ジョーダン・フォードでなくなってしまうのですね。
ジョーダンは、エンジンのフォードが無くなり、またミナルディ・コスワースのコスワースはフォードのエンジンの、言わばカスタマイズみたいなメーカー(と言って良いのか?)な為、フォードから売りに出されてしまうらしく、いきなりジョーダンとミナルディ大ピンチ。
未確認ですが、ジャガーも大変らしく、来年マシンが20台に満たないかも知れません。
その分、恐らくフェラーリ、ルノー、BARからは3台走らせなきゃならないらしく…。
ああ、来年一体どうなっちゃうんでしょう。

by 丁稚  at 22:02  | Permalink  | Trackbacks (0)

葉っぱ君その後

もりもりと元気に繁殖していた葉っぱ君ですが、シンゴニウムを貰ったお友達に聞いて、茎を剪定して、葉っぱを減らすと良い。その他には鉢を分けるか、大きな鉢に植え替えると良いと教えてもらいました。
置いてある場所の都合で、大きな鉢にするのはちょっとむずかしかったので、二つに株分けしてしまう事にしました。あとは、剪定を行って、切った葉っぱから根を出させてやろうとおもいます。
そうしたら、鉢底石と土が余っているので、プランターを買ってきて、もっと広い所に植え替えてやろうかな。

by 丁稚  at 23:50  | Permalink  | Trackbacks (0)

ハングマン

『HANGMAN』、2000年、ソニー・ピクチャーズ・エンターテイメント。
(邦題は「殺人ドットコム」らしい…。クソつまんねェ邦題付けやがって!最近の邦題はセンスが無いよなT_T)
日曜日の夜中にやっていた洋画です。
手前の好きな俳優「ルー・ダイアモンド・フィリップス」が主演。
ハングマンは、その通り「首吊り(首を吊られた男)」と言う意味ですが、他方で綴り当て(言葉当て)ゲームの事でもあります。
紙などに、絞首台と、出題する単語の文字数分の横線を引いて、ゲームスタート。
出題者の出す単語を、「e」とか「a」とか「d」とか一文字ずつでも良いし、いきなり「○○」と単語を上げるなどして当てていくゲームです(日本でいえば、ナンクロに近いかな。一単語だけ当てるのが違いですが)。
チャンスは6回。間違うごとに、頭、胴、右手、左手、右足、左足と棒人間を書いていきます。最後の左足が書かれるまでに、単語を当てられなかったらアウト。紙と鉛筆があれば何処でも出来ちゃう、ごくシンプルなゲームです。思えば、単語が当てられなかっただけで、首吊りキャラクターを書くと言うシュールな遊びであるわけですが…^_^;
それになぞらえて、インターネットで殺人とゲームが予告され、それに答えられないと、人が殺されていくと言う事件が起こり、刑事である主人公がその謎を解くと言うストーリーみたいなのですが、なにぶん時間が遅くて、最後まで見られなかった…^^;

映画の詳細を調べようと、ハングマンでググッたら、「ザ・ハングマン」と言うドラマ(?)があるらしく、それが一杯検索結果に引っ掛かってしまいました。

主演のルー・ダイアモンド・フィリップスは、他にも
「ラ・バンバ」
「戦火の勇気」(メグ・ライアン主演)
「レネゲイズ」(キーファー・サザーランド主演)
「ルート666」
「ハード・トゥ・ダイ」
「ヤングガン」「ヤングガン2」(エミリオ・エステベス主演)
「シャドウ・オブ・ザ・ウルフ」(ジェニファー・ティリーと共演)
などの映画に出演している他、
ドラマ「マイアミ・バイス」(1回だけかな?)やミュージカル「王様と私」で主演したりと色々出ています。
「レネゲイズ」、「ヤングガン」、「ヤングガン2」、「シャドウ・オブ・ザ・ウルフ」では、ネイティブアメリカンの役をやって居ますが、彼自身はネイティブアメリカンではなく、フィリピン出身(中国系ハワイ出身とか言う話もありますが。どっちが本当なんだろう…?)だそうです。
まあ、ネイティブアメリカン役の映画の数より、他の役の映画の数が圧倒的に多いのをググった結果で知りましたので、最初手前が感じていた、ネイティブアメリカン役ばかりをやらされている、と言う意見は不当なものだと、認識を改めました。
むしろ、彼はコンスタントに毎年公開される映画(とは言え、未公開だったり、そんなに大掛かりに宣伝されないものだったりしますが)に出演し、果ては監督までこなす才能ぶりで、俳優としての器の大きさみたいなのを感じました。
とは言え、彼の演じたネイティブアメリカン役(「ヤングガン」のチャベズ役)に大ハマリし、一瞬でもネイティブアメリカンについての研究をしようと、思い立ってしまった事だけは間違いないわけで^_^;<この辺の飛躍の仕方が、きっとヲタのヲタたる所以とも言える…。

話は変わって、女優さんでは、オードリー・ヘプバーンがイッチ好きです。他にはサンドラ・ブロックとか、シガニー・ウィーバー、ゴールディー・ホーンとかが好きですが、ジェニファー・ティリーも結構好きなのです。
ちょっと舌足らずな喋り方が特徴で、「シャドウ・オブ・ザ・ウルフ」、「メイド・イン・アメリカ」、「ホーンテッド・マンション」などで印象的な役を演じています。
「パルプ・フィクション」でもハニー・バニー役で出ていたと思ったのですが…。フィルモグラフィーとかには、紹介されていないんですよね。何でだろう?

by 丁稚  at 23:22  | Permalink  | Trackbacks (0)

Movable Typeの文字コード その後

う~ん、夏川りみさん、良いなぁ。
沖縄に行った事もあって、沖縄音楽に急速に惹かれつつある訳ですが、どこから手を付けたらいいものか、悩みます。

ブログへの投稿時に、UTF-8とShift-JIS版の二通りのHTMLファイルが作れないかと、模索していたわけですが結局Movable Typeの改造になってしまうと断念。

ならば、表示時にブラウザの種類によって文字コード(文字セットと言うのが正しいらしいですが)が変えられれば、バリアフリーな感じになると思い、JavaScriptのコードを変数展開するプラグインを考えていたのですが、よくよくテンプレートを見たら、テンプレートの文字セット指定自体がMovable Typeの導入時に設定した文字セットをそのまま変数展開していただけだったので、逆にテンプレートを直す事を考え付きました。。

【元】
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=<$MTPublishCharset$>" />
HTMLファイルに書き出していく時に、$MTPublishCharset$と言う変数へ、導入時に設定した文字セットの文字が入ってくる訳です。

【修正後】
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!---
    function GetBrowse() {
        if (navigator.appName.charAt(0) =="M") {
            return "UTF-8" ;
         }
        else {
            return "Shift-JIS" ;
         }
    }
//--->
</SCRIPT>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=GetBrowse()" />

ブラウザの情報は、navigatorと言うオブジェクトから取得する事が出来ます。ウィンドウズで主に使用されているInternet Explorerは、「Microsoft Internet Explorer」と言う値を返してくるので、charAt(0)で最初の文字をとって、それが「M」なら、「UTF-8」を、それ以外なら「Shift-JIS」を表示の段階で指定する、と言うJavaScriptです。

でも、よく考えたら別にHTMLファイルは文字セットを指定しなくても良いので、そのMETAタグだけ外しといたらエエんちゃう?Σ(°д °;)

by 丁稚  at 23:55  | Permalink  | Trackbacks (0)

ほうとう

ほうとうをいい加減食べてしまわなければ、とまだ夏も終わりかけだと言う、この暑さの中鍋をする事にしました。
イマイチほうとうを良く判っていない手前は、「ま、ほうとうとは言え、鍋だから普通の野菜で十分でしょ」と野菜を購入。最近の野菜不足を考え、しいたけとシメジを増量。
野菜は、鍋用の直ぐ使えるパックで、「ズルして無敵モード」だった訳ですが、いざ作り方を読んで愕然としました。

「水に煮干とひき肉で出汁を作る」

煮干はいりこだしで誤魔化す(誤魔化すなヨ)としても、ひき肉は無い。つか、そもそも肉類を鍋の具として買ってこなかった。
急遽、肉だけを買いに再度買い物に出る。

くそ、無敵モードだったはずなのに大誤算だぜ!

by 丁稚  at 23:11  | Permalink  | Trackbacks (0)

ロッキンホースバレリーナ

以前に「下妻物語」を読んだ事を書きましたが、その中で印象的だったのは「ロリータ」と言う服装に関する記述です。

恐らく、これが所謂「ロリータ」と言われる服装をしている娘さん達を見たこともありますし、うら若い娘さんたちがそうした出で立ちをしているのが、エラく可愛いので見てるのは好きだったりするのですが、何分レースが一杯、ちょっとメイドさんみたいってだけで、「ロリータ」と「ゴスロリ(ゴシックロリータ…?)」の何が違うのかすら判らないのです。

そんな中で、一番引っ掛かったのは「ロッキンホースバレリーナ」と言う靴の名前。多分、ブーツとかミュールとかウォーキングシューズとか、スニーカーとか言う部類の名前だと思われます。
バレリーナと言う位だから、トゥシューズのように紐を結ぶのかな~、位の想像しか出来ません。これは、是非とも実物を見てみたい。

そう思って、本屋でロリータ服関係の雑誌を見てみることに。手前が本屋に行くのは、仕事の後なので、近くに割と大きな大学と女子高があるにも関わらず学生さんがその頃本屋に居ると言うことは、滅多にありません。だからなのか、ロリータ服関係の雑誌が置いてある一角だけ、人が居なかったり…。普段は高校生のお嬢さんが集まって、賑やかにたむろっていたりするのでしょう。
ちょっと怖気づきながらも、興味は隠せずおずおずと一冊手にとり、ページを捲って見ました。
……ギブ。
誰も居ない一角で、明らかに年齢的にギリを越えた人間が読んでいると言うプレッシャーに負けました。雑誌より、生身の娘さん見てる方がよっぽど良いです。

しかし、肝心の「ロッキンホースバレリーナ」は何なのか判らない。と言う事で、「検索すれば世界の事が判る」(笑)と同僚が評した、お馴染みグーグルで検索をかけてみる事に。カタカタと打って、イザ検索…
って、イヤ、ちょっと待て。

検索キーワード:「ロリータ」

会社で検索かけるには、ある意味ヤバイキーワードでは…?^^;<つか、素直に「ロッキンホースバレリーナ」で検索掛ければ良いんじゃね?(その通り)

結果は「ヴィヴィアン・ウェストウッド」と言うメーカー(もうなんか、まるで判ってない感じの書き方)の靴の種類みたいですね。そう、揺り木馬(Rocking Horse)みたいに、つま先と踵がちょっと上がってる感じの靴底になっているスタイルの靴なのですね。そしてエライ事厚底の靴でした。手前がもし履いたとしたら、多分その場から一歩も歩けないと思います…。

大槻ケンヂ 「ロッキン・ホース・バレリーナ」[ダ・ヴィンチブックス]メディアファクトリー

図らずも、大槻ケンヂ(ex.筋肉少女帯、現:特撮)が同名の著書を出版されているのを本屋で見かけて、思わず読んでみようかな、と思ったり。
大槻ケンヂの著書はエッセイと、メフィストだかSFマガジンだかに載っていた「くるぐる使い」(早川書房から出てます。これ読むとちょっぴり切なくなっちゃうのですよ)位しか読んだ事ないのですが、独特な雰囲気があって好きです。
う~ん、これも読みたいような…。ソフトカバーだけど、かなり大きくて重かったような…。

by 丁稚  at 23:55  | Permalink  | Trackbacks (0)

文字コード変換その後

最近、「Wordsworth」と言うフリーソフトを使用して、仕事場で自分の用語集を作っています。
歳のせいか、一回判ったと思ってもすぐ忘れてしまうので…^_^;
現行Ver.: 2.6 「窓の杜」からダウンロードできます。

後お気に入りなのは、「IT用語辞典 e-Words」と「日経ソフトウェア用語集 プログラミング基本用語集」(日経ソフトウエア2003年8月号付録「日経ソフトウエアを読みこなすためのプログラミング基本用語集」のHTML版)。
どちらもWeb辞書で何かあった時に即調べてます。


そんな訳で(?)以前から出来ないものかと思っていた、htmlファイルの文字コードを、表示用だけShift-JISに変えるプラグインをずっと捜しています。
その途中で、開発者用のプラグイン作成の邦訳を見つけました。
Fenrir's BLog: MovableTypeのプラグイン作成(邦訳)
ネット社会と言うのは、こうした親切な方がいらっしゃるので、助かります。
「えいやっで翻訳」されたと仰ってますが、平易な読みやすい日本語なので、判りやすくて助かりました。

う~む、よく考えると、UTF-8の文字コードで作成されている内容を更新時にShift-JISとかに直すのをプラグインとかで対応するのは無理みたいですね。つか、そもそも無いみたいだし。
それでは、Movable Type自体の改造になってしまいそうだし…。

ならば、表示の文字コードをブラウザによって、変更するプラグインを作った方が良いかもしれません。(ん?可能なのか?)
ソースを見た限りでは、METAタグに「UTF-8」が指定されているので、単純にShit-JISに直せば簡単なように思えます。
しかし、エントリーを作って、再構築した後に、Shift-JISに直した版を作ってFTPして…って、毎回やるのは面倒だし…。そもそもブログの醍醐味に欠けるじゃないですか。<そもそも文字コードをUTF-8にしなければ良かったんじゃね?と言うツッコミは、今は却下^_^;
後は変数置き換えか何かで、JavaScriptを組み込むようなプラグインを作れば、ナイスな感じです。後は、JavaScriptでブラウザ判定が出来れば良いのですが…。
今週末は3連休。丁度良いので、あちこちひっくり返して見ようと思います。

by 丁稚  at 22:34  | Permalink  | Trackbacks (0)

F1GP終盤で大混戦?!

ラルフ・シューマッハがシルバーストーンのテストに復帰したそうです。クラッシュ直後では判らなかった骨折が判り、休戦を余儀なくされていましたが、もう大丈夫なようですね。
しかし、骨折(ヒビ?)は背骨だったと言うことで、この先不安な個所を抱えながらの厳しいレースになるのかもしれません。
所で、ピッツォニアはどうなるんだろう…?やはりテスト・ドライバーに戻るのかな…。

ジャック・ビルヌーブがルノーのテストに参加決定!
マネージング・ディレクターは、シーズン最後の3戦で、ジャックに走ってもらうことになるかもしれない、とのコメント。

そして、23時時点のニュースで、トゥルーリの更迭が発表され、いよいよ最後の3戦でビルヌーヴの参戦が現実味を帯びてきました。
一方、ルノーと、ビルヌーヴの前所属チームでもあったBARHondaとのコンストラクターズポイント差は、3点。ここでビルヌーヴが参戦する事によって、一度は引っくり返されたコンストラクターズの順位がどうなるか、予想もつかなくなって来ました。
実は、ビルヌーヴは凄い怒ってたのかな~…なんて、下衆な勘繰りを入れてみたり^_^;

更に、ビルヌーヴ、2005年はザウバーでF1復帰!
F1をちゃんと見始めた頃は、ビルヌーヴを応援していたので、2004年シーズンに出られなくなった後、どうなる事やら心配していましたので、復帰すると聞いて非常に嬉しいです。
手前は、ビルヌーヴがレース後のインタビューを受けている所を見た事が無いので、これから何度か見られるかなぁ、と期待しても居ます。
琢磨の表彰台も絶対見たいんだけど、ビルヌーヴの表彰台も見たい。是非二人で表彰台に立って下さい。

それにしても、シーズン中にこんなに選手がゴロゴロ代わって良いのだろうか?
バトンのように契約が、と選手の契約に関して厳しく言う面もありながら、シーズンの途中、契約の途中でも解雇してしまうチームって、何か変じゃないかと思うのは、手前だけでしょうか?

とは言え、そのお陰で琢磨もビルヌーヴもドライバーポジションを獲得できたのですから、文句を言うのも筋違いでしょうかね?
これから佐藤琢磨、ジャック・ビルヌーヴと応援する選手が増えるので、これからは観戦も忙しくなりそうです^_^;

by 丁稚  at 23:50  | Permalink  | Trackbacks (0)

あう(T_T)

後ろから自転車に足を轢かれた…。

まあ、乗ってたお姉ちゃんは、非常に恐縮して謝ってくれたのですが、

ならば何故、この混んだ道でずっと自転車に乗っているのだ!降り給へ!(T_T)

お願いしますヨ、ホント。

by 丁稚  at 22:55  | Permalink  | Trackbacks (0)

イタリアGP

早速「コエンザイムQ10」を購入。ハイ、バカです^_^;

さて、イタリアGP。
友人から安価で譲って頂いたDVDレコーダで、早速本選から、DVD+RWへ録画。突然ハイテク機器が参入したので、ドキドキ、うきうきと接続(^o^)丿

今回はバトンの3位表彰台、佐藤琢磨の4位入賞によるポイント獲得で、BARHondaはルノーを抜いてコンストラクターズ2位に上がりましたね。
まだ、ルノーと3ポイントと僅差なので、後3戦でどの位ポイントが取れるかに掛かってくるでしょう。

今回のイタリアGPは、1年ぶり?に開催の超高速サーキット、モンツァ。
試合の前に雨が降ったため、ウェットタイヤ、ドライタイヤとバラバラのタイヤ選択でスタート。しかしまだ路面がぬれている箇所があるため、コースアウト、接触のミスが続出。
スタート直後の第1コーナー、第2コーナーで、またしても接触に継ぐ接触でイエローフラッグ。何と、シューマッハがいきなりスピンして12位と一時順位を下げたものの、猛烈な追い上げで、結局2位。1、2位とフェラーリが占め、相変わらずフェラーリ神がかり的に早いです。

バトンとシューマッハの競り合いから来るプレッシャーに負けて、ジャガーのウェーバーがコーナーを曲がりきれずにコースアウトする場面も。
2位を走っていたアロンソは、縁石に乗り上げすぎたかスピンしたままコースアウト。リアタイヤがセーフゾーンにハマってしまい、無念のリタイア。オフィシャルがコースへ押し戻してくれれば、と言うコメントもありました(本人談では、ルールもOKとしているらしい)が、結局車を降りることに。オフィシャルを振り払い、ガードレールに蹴りをいれて八つ当たりする場面がしっかり放送されてましたヨ。<怒るのも当然ですがね。

そんな訳で、今年のF1GPも残す所、中国、日本、ブラジルの3戦のみ。今回はコンストラクターズポイントのため、とやや押さえた走りを見せた佐藤琢磨も、次からは本領発揮のレースをしたいとのコメントもありましたので、是非期待したいと思います。
バトンの移籍問題も、次回の上海GPで結論が出るらしいので、どうなるか注目したい所です。

by 丁稚  at 23:12  | Permalink  | Trackbacks (0)

炊き込み御飯リベンジ!

先週失敗した炊き込み御飯。

今週もリベンジ。
先週と同じ具材、2.5合で、炊き込みモードで炊いてみたのですが、やはり失敗。

そのまま「耐熱容器」に移し、電子レンジのご飯炊き用のタイマーをかけて炊いてみると、あら不思議。
ちゃんと炊けたではありませんか!
やった~~~(T_T)

どうも、失敗した元は炊くお米の量が多すぎたみたいです。
でも、以前3合で炊き込み御飯をしたのですが…。
まあ、これで電子レンジを使えば3合位は無事に炊き込み御飯が作れると言うことが判りましたので、一安心です^_^;

今、あるある発掘辞典て「コエンザイムQ10」の特集をやっていましたが、肌によし、抗酸化作用あり、体の老化を防ぐと万能薬のような効果。早速明日には完売してしまう事でしょう^_^;
手前も明日その完売を早める一人になってこようと思います。

by 丁稚  at 21:49  | Permalink  | Trackbacks (0)

デジカメ

手前は、親父殿がビンゴで当ててきた、当時最新機器の「SONY CyberShot(DSC-P1)」と言う機種を奪って^_^;使っていたのですが、こいつがある時から、新品の電池を使ってもフル充電されない、と言う現象が…。
いい加減買い換えか…?と思っていたのですが、それにしても修理して、親父殿に返すなら返す、ダメならダメで報告しなければなりません。
そんな訳で、カメラのテクニカルサポートの電話番号を調べて電話しましたら、機種と現象を聞いた所でサポートの方から「無償修理点検」があると言われました。
全く調べていなかったのですが、実はDSC-P1には充電の不具合があったらしく、無料で点検、修理を行ってくれるサポートを行っていたと言うのです(4月末で終了。知らない人の為に、年内一杯延長しているとの事)。
そんな訳で、今日サポートの方に引き取られていきました。
デジタルスチルカメラ「DSC-P1」無償点検・サービスのご案内

返って来たら、親父殿に返して新しいのを買おうかしらん。
今は500万画素レベルも出ているし、ちょっと奮発して一眼レフに近い機種もあるし、デジカメとスチルカメラの両機能を持っている機種も出ているし…。
ああ、もうどれにしようか迷う迷う^_^;

by 丁稚  at 21:44  | Permalink  | Trackbacks (0)

下妻物語

「下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん」 嶽本野ばら、小学館文庫、2004年4月。

映画の宣伝のインパクトが強かった(ロリータの深田恭子に、ヤンキーの土屋アンナ)のか、余り興味を持っていなかったのですが、最近は余り最初から偏見を持たないようにしようと思っている事もあって、原作を読んでみました。

「ギャグだだもれ」と帯に解説からの一文が載っており、「そんなでもねェだろ」とその辺は余り期待をせず^_^;に購入。←つか、既に偏見まみれ。
だだもれ、とは思いませんでしたが、全編ギャグで結構面白かったです。
ストーリー的にはありがち(←失礼)な感じですが、むしろそれでなければ、登場人物が成り立たない、と言う感じでした。

ちょっと、この奇異な二人を、深田恭子と土屋アンナがどう演じているのか、DVDが出たらこっそり見てみようと思います。←何でって、深田恭子と土屋アンナは誰だかほとんど知らないし、何となく恥ずかしいから^_^;

by 丁稚  at 21:35  | Permalink  | Trackbacks (0)

今日の色々

台風18号被害 厳島神社、左楽房はじめ国宝8棟など被害りんごが落ちたりなど、各地で被害が。

近鉄、オリックスと合併
ストも回避されたようですが、結局選手会とオーナーとの間には、深い溝があるまま。
友人が、社会人野球チームと混ぜてJ1、J2みたいな方式にしたら良いんじゃないか、と言う事も言っていましたが、それならチームが足りないとかって事もない訳で、なかなか秀逸なアイディアだと思いましたが、如何でしょう?
とは言え、巨人体質を何とかしないと、いずれ野球からファンが離れ、プロ野球そのものが無くなる可能性はまだ消えてないわけで。手前にしてみれば、野球で番組が押したり、番組が飛んだりする事も無いので、そちらのほうが嬉しいのですが^_^;

秀丸エディタ
もう6年位使わせて頂いているソフトなのですが、知らない間に、4.13にバージョンが上がっていました^_^;
秀丸エディタハンドブック(翔泳社)と言う本を買ったので、マクロを使いこなしてみようと、取りあえず最新版をダウンロード。
新しいバージョンに組み込まれている「正規表現」のDLLを使うとかなり細かい文字検索が可能なので、プログラムを書いたり、テストデータを作ったりするような手前には、使いこなせれば大変に重宝です。
ただのメモ帳としても、テキストベースでプログラムを書ける言語でも、かなり使い勝手の良いソフトです。
Win付属のメモ帳で物足りない方は、お試しください。

現行バージョン4.17、シェアウェア。

by 丁稚  at 21:31  | Permalink  | Trackbacks (0)

犬は「びよ」と鳴いていた

台風18号上陸、19号接近中と、観測史上最多上陸となったそうです。
流石に西日本方面の支社は、台風で皆さん業務終了となったそうです。それもそうだな。それを押して仕事やってくれとは、とても言えません。皆さん、無事にお帰りになられましたか?
関東地方は夜から雨のようですが、昼過ぎには、時折激しく雨が降って、すぐにカラッと晴れての降ったり止んだりの天気でした。

「犬は「びよ」と鳴いていた 日本語は擬音語・擬態語が面白い」山口仲美 光文社新書 056 2002年8月

タイトルが面白そうだったので、思わず買ってしまいました。

擬音語は「ほーほけきょー」、擬態語は「きらきら」(本文より)などの言葉がどう言った形態を持ち、発生したのか、どのように発展してきたのか、現代にはどれくらい生き残っているのかを豊富な資料を元に解説している本です。

例えば、昔は犬の泣き声を日本人は「びよ」と聞いていた記述が『大鏡』に出てくる(原文では「ひよ」。昔は清濁の記述が確立されていなかった為らしい)のですが、現在では「わん」、「わんわん」。わんわんと言う泣き声は江戸くらいから出てくるのですが、「びよ」から「わんわん」と言う鳴き声へ、日本人が聞きなした移り変わりは、野犬から飼い犬となった事がきっかけではないか、としています。

手前は擬音語、擬態語を多く混ぜて喋る癖があり、番頭さんや家人からかなり指摘を受けるので、そう言うこともあって惹かれたのだと思うのですが、擬音語、擬態語そのものを深く知ることが出来て面白かったです。

by 丁稚  at 21:20  | Permalink  | Trackbacks (0)

もったいねー(T_T)

炊き込み御飯失敗…(T_T)
炊飯器の炊き込みモードを使わずに、通常炊飯モードで炊いたのがいけなかったらしい。<つか、そりゃ当たり前だ…。
しょうがないので、一縷の望みをかけて、再度炊き込みモードで炊いてみる。

どーにもなんね。

上は米、下は餅。
泣く泣く処分しました。もったいねー。

by 丁稚  at 22:24  | Permalink  | Trackbacks (0)

マグニチュードと震度

マグニチュードと震度
と言う事で、またしてもググって見ました。

マグニチュードと言うのは、地震の規模の事。
震度は、各地でどれ位の揺れが計測されたか、と言うことだそうです。
この何を指しているかの違いで、なんだかすっきり納得できる感じです。

by 丁稚  at 21:15  | Permalink  | Trackbacks (0)

江戸の釣り

「江戸の釣り 水辺に開いた趣味文化」 長辻象平、平凡社新書(179)、2003年4月。

おっと、ヲタな本がやっと出ました。
それにしても、最近趣味が爺臭いような気がするのは、手前だけでしょうか?^^;

江戸に於いて魚を捕まえる事が、生業だけとしてではなく、釣り糸を垂れる遊びの形に発展したのは、四つの条件が揃ったためと著者は言っています。
1)江戸開府により天下泰平となったため
2)仏教思想からの開放(殺生への抵抗感が薄れる)
3)波静かな内湾(江戸湾)に面していた土地柄
4)テグスの伝来
それにしても、テグスが実は○○の△△から出来ていたとは…!!吃驚です。<自分的に面白かったので、敢えて伏せてみる^_^;

この本では、遊びとして成立していく流れを大まかに3期に分類して、紹介しています。
第1期は、江戸開府から、徳川綱吉が五代将軍として就任するまで。天下泰平の世の中で、戦力としての存在から開放されて、時間に余裕のあった武士が、狩猟と並んで武道に近いものとして釣りを始めるようになります。
第2期(生類憐みの令発令頃から)に入って、武士が書いた日記や、釣りを手ほどきする解説書が多く発表されていく事で、遊びとしての釣りが、武士達の文化の中に取り入れられて行きます。
その後生類憐みの令で、表面上釣り文化は途絶します。多くの武士が釣りをした事によって罰せられているからですが、水面下ではその隙間を突くように釣りは武士達の間に深く浸透しました。
第3期には、庶民の間に釣りを遊びとして楽しむ傾向が紹介されます。武士から発生した遊びが、庶民まで浸透すると、かなり普遍化された文化として成立した感があります。
その後、釣りは地方へ拡大し、更には武士の奥方達や、将軍までが釣りをするまでになる、一般的な遊びとして発展していきます。

具体的な道具などにも触れていて、当時の釣り文化の一端を見たような気がします。
簡素な振り出し竿でも持って川に出て、太公望と洒落込んでみたい気持ちになりました。←影響されすぎ

by 丁稚  at 01:18  | Permalink  | Trackbacks (0)

今日の色々

Amazonで何か本を検索するつもりだったのだが、なんの本だったか忘れてしまった…。

カツオを釣りに行くと言っていた友人は、天候不安のため鰯釣に変更だそうです。
ソースは未確認なのですが、どうも、鰯の漁獲高が減少しているらしく、保護のため禁猟になるかもしれないとか…!
友人は、鰯自体もそうだけど、鰯をエサにする釣が出来なくなると戦々恐々の様子。
うーん。もし禁猟になったら、鰯一気に高級魚か?回転寿司でも1番下か2番目位の皿が、1番高い皿に一貫だけ、なんて事になったらイヤだなぁ…(T_T)

<灰皿>メラミン樹脂製は熱で割れ火災につながる恐れ
メラミン樹脂はメラミンとホルマリンを反応させた熱硬化性樹脂。安価で破損しにくく、ここ数年、灰皿の原料などとして幅広く使われている…らしい。っていうか、メラミンって何?
(ほら、シミの原因になる…、ってそれはメラニン。ホラ、ビーフンの…、それはケンミン。あれあれ、松任谷…、それはユーミン。カバの…、それはムーミン。ってカバじゃないし…。)

墜落ヘリに微量放射性物質 米軍が大学側に説明
墜落当時、米軍が日本の警察も締め出して、絶対近づけさせないようにしていたのは周知のとおり。
その上、現場検証もさせない。防護服着用でヘリを回収している割には、情報すら知らせてこない。
米軍に権限のないはずの基地外でこんな暴挙を許していいのか?日本人!
そりゃ、こんな話もでますよね↓
名護市沖移設を早めるべき 普天間返還で沖縄県知事

猫にも感染!鳥インフルエンザウイルス
従来は感染しないと言われて居たらしいのですが、実験した所感染を確認したと言うことです。この事で、猫は、鳥(鶏)と人間の間を行き来するため、人間への感染の媒介役になる可能性もあるとか。
感染した猫にも症状が出ると言うことなので、猫を飼っておられる方の心配も生半な事ではないでしょう。

TEPCOひかりホーム導入記
おっと、TEPCOひかりの導入記を発見。
TEPCOひかりとPOINTと言うプロバイダーの二つは、現在も一番のオススメとして紹介されますが、あまり対応が良い感じではないのですね(2003年当時)。言って見れば、YBB位感じ悪い。
現時点で少なくともTEPCOの方がどれだけ改善されているのか、一抹の不安を覚えます。

by 丁稚  at 01:12  | Permalink  | Trackbacks (0)

なるほど…

雷の種類、特長、Q&Aの紹介:SANKOSHA
と言う訳で、ググってみた。なるほど…。←本当に判ってンのか?^^;

尺貫法 早見表
今「江戸の釣り」と言う本を読んでいるので、尺貫法^^;
たまに、「尋(ひろ)」と言う単位が出てくるのですが、イマイチどのくらいの単位なのか判らず、調べてみる。
Wikipedia(結構オススメ。基本方針に賛同すると項目の編集ができる。参加型のWeb辞書)
によれば、これも一応単位なのですが、寸尺程厳密なものではなく、大まかの目安のようです。ちなみに、一尋は、大人が両手を広げた長さで、尺で言うと五尺(1.5m)から六尺(1.8m)くらいだそうです。

「江戸の釣り」で五尋一尺の猪牙(ちょき)舟を仕立てたと言う引用記述があり、その後に「約8メートル」と言う解釈があったので、検証。
五尋一尺と言うと、一尋=1.5mとして、
5尋×1.5 = 7.5(m)
一尺 ≒ 0.3(m)
したがって、約8m弱位。なるほど。

本屋に行ったら、千葉麗子がヨガのDVD付きムックを出していた。
「千葉麗子のDVD de ヨーガ」とか言う…。
アイドルを辞めて、会社を興したのまでは知ってるのですが、何故にヨガ?!
ちょろっと中を見たら、その後ヨガのインストラクターの資格を取ったらしい。なるほど…。
全然知らなかった。なんだか明日ふらっと本屋に入り、買ってそうな感じの気になり方…。

それより、家中に散乱する運動系の本を何とかした方がイイ…(-_-;)

by 丁稚  at 00:51  | Permalink  | Trackbacks (0)

今日のニュースあれこれ

友人から、「カツオ釣りに行くから、食べに来ナサイ」とのお誘いがあったのですが、生憎その日は先約が…。く~~~!残念!(>_<)
あ、カツオモードに入ったかも…^_^;

浅間山噴火。
気象庁が、臨時火山情報を発表しました。
速報が入った後、直ぐにNHKのニュースを見ましたが、噴火の瞬間、火口付近では、雷が。
特にまだ被害は無いみたいで、安心ですが、所々燃えているようですし、熔岩も見えてるみたいですので、周辺の方々は心配だろうと思われます。
そう言えば、雷って何で発生するのか、知らないのですね。う~ん。こりゃ一回調べてみるか。←と言ってもググるだけですが…。

「winny」開発の金子被告、起訴事実を全面否定
・金子被告によるほう助行為は、ウィニーの開発(改良)・公開(提供)行為以外に何かあるのか。検察官にこれ以外の行為を処罰する意思があるのなら、その行為の具体的な指摘を
・ウィニーそのものを違法なソフトととらえ、その開発自体を処罰するという趣旨で提起されたものか
と弁護側は説明を求めたが、検察側は回答せず。
便利なツール、と言うのは確かに良いのですが、便利だからこそ、悪意ある人達にそれを犯罪に利用されてしまう。
これは、作者が悪いのか、どうなのかと言うのは微妙な問題だと思うのです。前提にもし作者が最初から著作権侵害を目的に作ったのではない、と言うのなら、使用する自分たちの方が良識を持って使うのが当然だろう、と思うのですが…。

「ハリポタ」第5巻販売開始、早朝からファンが行列
出勤途中にある本屋でも、店頭にワゴンを出して販売していました。
ハリポタは文庫版を出さない、と言う方針らしいです。個人的に言わせて貰えば、通勤時間で読書時間を捻り出しているような状態で、しかも満員電車でその時間すら持てない事もしばしば。おまけに座れることも滅多に無いと来れば、ハードカバーなど重くてとても持ちたくないし、読めません。
京極夏彦の京極堂シリーズ(新書版)が限度です。
折角読みたいと思っても、本のほうから読むなと断られているような気持ち。お願いですから、巻数増やしても良いから、文庫版を出してください。

<林家こん平さん>声帯を痛め入院 「笑点」も休演へ
ちょっと見られない日が続いていた今日この頃…。そんなことになってるなんて…(T_T)
早く元気になって、笑点復帰してください。
とは言え、笑点は小遊三師匠だったか、好楽師匠が新メンバーとして加わって以来メンバーチェンジしてないのですよ、確か。皆お元気だよな~~。
ああ、また落語見に行きたい…。

by 丁稚  at 23:15  | Permalink  | Trackbacks (0)